ゴリッパくんのご紹介

ゴリラってこんな動物なんです
ゴリラと言えば、胸をたたき鳴らして周囲を威嚇するコワイ動物…!?
いえいえ違います、
ゴリラは本当は温厚で優しい動物なんですよ。
ゴリラの特性
家族思い
縄張りを大事にし、地上に寝床を作る (霊長類ではゴリラだけ)
温厚、優しい
平和的、闘いを嫌う
植物食性
憶えていただきありがとうございます「六本松のゴリラ」「大濠のゴリラ」
1986年、福岡市中央区六本松交差点前の当社ビルグランドハイツ六本松に、オブジェ広告としてゴリッパくんを施工。
1989年、室見橋前のルネッサンス室見にお母さんゴリラをイメージして水着を着せたオブジェ看板を施工。
さらに荒戸ビル(現在はパルフェ大濠公園パークビューに建替)に、その子どもをイメージしてサッカーボールで遊ぶゴリラのオブジェ看板を竣工。
その後六本松ビルは改修工事、荒戸ビルは建替えのため撤去となりましたが、地域の皆様に「六本松の、ほらゴリラがかかっとったろうが」「当時は毎日ゴリラば眺めながら通勤しよったよ」など、懐かしむ声をお聞かせいただき感謝の気持ちでいっぱいです。
現在も室見のお母さんゴリラと、福岡空港前では博多とんこつラーメンをすするゴリラが元気に頑張っています! お近くの際はぜひご覧ください。